うちの資産を把握してみたいと思います

ナオ
10月末に大学生2人分の学費(約53.5万円)を支払ったので本来は資産が減る予定でしたが、トランプ相場で株価が上昇したため、純金融資産がプラスとなりました。
ただ、自社株(持株会)も決算が良く無かったため大幅に下落したのが辛いですね
資産状況(2024年11月11日)
純金融資産 +1937万円(前月比 +34万円)
資産
資産総額:2741万円(前月比 -2万円)
■内訳
預貯金 882万円(-107万円)
株式 219円(-34万円)
投資信託 975万円(+97万円)
年金 662万円(+38万円)
ポイント 1.6万円(+1.0万円)

負債
負債総額:803万円(-37万円)
■内訳
住宅ローン 699万円(-10万円)
クレジットカード利用残高 104万円(-27万円)


ナオ
長女(大学院1年)の就職も内定が出たためひと安心。学費(交通費含む)の残額はあと308万円なので総額952万円の1/3を切りました。もうひと踏ん張りです!
コメント