うちの資産を把握してみたいと思います

ナオ
歴史的な日経平均の暴落があり、為替も円高に振れたため株式・投資信託・年金で-167万円となりました。
老後資金として資産形成してるのでいまはもっと下がってもらった方が良いんですが、資産額が減るのはさみしいです。
資産状況(2024年08月13日)
純金融資産 +1728万円(前月比 -159万円)
資産
資産総額:2558万円(前月比 -130万円)
■内訳
預貯金 1052万円(+39万円)
株式 232円(-53万円)
投資信託 714万円(-53万円)
年金 558万円(-64万円)
ポイント 0.7万円(+0.2万円)

負債
負債総額:830万円(+29万円)
■内訳
住宅ローン 729万円(-10万円)
クレジットカード利用残高 100万円(+38万円)


ナオ
毎月の積立投資が45万円です。いまは暴落があっても入金でカバーできるの株価・為替は気にせず淡々と積立投資を継続します。
コメント